NOT BAD!ライン工の仕事~製造業界横入りガイド~ » ライン工の人材紹介会社まとめ » 働くナビ

働くナビ

いろんな仕事が用意されている働くナビ。自分のプランに合った働き方が用意されている会社だ。

働くナビの特徴

常用型派遣を用意

派遣という働き方は、いつでも好きな時に働ける一方で、いつまで働けるのかという不安もあるものですが働くナビでは常用型派遣を用意。テクノ・サービスに社員として雇用され、そこから期間の定めのない派遣社員として働くことになります。派遣契約が終了してもテクノ・サービスとの雇用関係は継続されますので、長期間安心して働くことができます。

一方で、あくまでも「社員」ですので、賞与、交通費などの支給もあります。また、派遣社員は基本的には時間給での労働になりますが、テクノ・サービスと雇用契約を結ぶ常用型派遣の場合、時給制ではなくテクノ・サービスからの給料になりますので、仮に仕事がない期間が発生したとしても、お給料は発生しますので、派遣スタイルでよくある「働いていないと給料が発生しない」問題も解決できます。

お財布応援制度を導入

いわゆる「前借」の一環ですが、働くナビの場合、手数料完全無料です。給料日の前の段階で、働いた分だけ先に給料をもらえるシステムですが、働くナビの場合、地域や仕事に関係なく制度の利用が可能。

前借サービスそのものに関しては様々な派遣業者が行っていますが、手数料がかからず、さらには業種も関係ない点に於い点は働くナビならではと言えるでしょう。

細分化された仕事たち

働くナビでは様々なお仕事が待っています。どの派遣会社も仕事は待っているものですが、働くナビでは給料にこだわる人、未経験者歓迎のお仕事、労働時間が短かったり、或いは近所が良いなど様々なニーズに対応したお仕事が待っています。

また、それらについて適職診断もコンテンツに用意されていますので、自分がどのようなお仕事に向いているのかや、選ぶべき仕事も見えてくることでしょう。また、掲載されている仕事は時給が表示されていますので、「応募するまで待遇が分からない」といったこともありません。

働くナビの口コミ・評判

働くナビの主な派遣先

など、他多数あります。

まとめ

常用制度が用意されている点や、お財布応援制度など働く人間の気持ちをしっかりと理解してくれている派遣会社だなという印象です。常用制度の場合、それまでの派遣というスタイルで働くにあたっての弱点をしっかりとカバーできています。もちろん短期間で働くスタイルも可能なので、いろんな人にぴったりの派遣会社だといえるでしょう。

働くナビの基本情報

商号 株式会社テクノ・サービス
設立 2003年12月
本社 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビルディング
事業所 全国67拠点を展開